夏快適に過ごせる塗料は?

2016-07-13

7月に入りいよいよ夏本番。
久留米地方でも連日30度超えと夏真っ盛りですね。
室内の温度が上がりクーラーも効き難くなったりしませんか?
熱中症のリスクもある季節、室内は少しでも涼しくしたいですよね。

 

■暑さを軽減!遮熱塗料

屋根や屋上・室内、外壁の温度上昇を抑える遮熱塗料(外断熱工法)というものがあります。
夏は室内の暑さを軽減し、冬は断熱効果で暖かく過ごせる為、光熱費の削減にもつながる高機能の塗料です。

 

■遮熱塗装の効果は?

暑さを抑えるには屋根の遮熱塗装(外断熱工法)が効果的だと言われています。
ある塗装メーカーの実験によると、日中45度だった屋根の温度が約10度以上下がったとのデータもあるようです。エアコンの設定温度も緩和できるため省エネや光熱費の削減にもつながります。

 

■屋根に塗るのが効果的?

一般的に、日光の直接当たる屋上や屋根に断熱機能を施すことで気温を調整する方法が最も有効であると言われています。屋根・屋上からの熱は家全体に影響を及ぼしますので、そちらの塗装もご検討されてみてください。
もちろん外壁も有効ですが、その場合も照りつけの強い箇所を優先的に施工されるのをお勧めします。

 

■下塗り上塗り、ダブルで遮熱!

塗装には下塗りと上塗りの工程がありますが、遮熱塗料の施工には、その2工程それぞれに遮熱塗料を使用します。
下塗りには遮熱効果のあるもの、上塗りには赤外線を透過させ熱を溜め込ませないものなどの塗料があるようです。


Copyright© 2015 株式会社えがみ塗装 | 久留米、八女、鳥栖 | 塗り替え,外壁塗装 All Rights Reserved.